2021年3月よなご園 りす組の1年間の振り返り♡
りす組で過ごしてもうすぐ1年が経ちます![]()
4月からたくさんの成長を見せてくれて、とっても嬉しく思います![]()
![]()
そんなりす組さんの大好きなレッスンや活動を通してできるようになったことを
振り返っていきたいと思います![]()
☆体操レッスン![]()
初めての体操。
静かにコーチの話を聞き、どんなことをするのかワクワクしていますね![]()
ケガをしないよう準備体操もバッチリ![]()



跳び箱からジャンプするのが怖くてコーチの手をぎゅっ![]()



それが秋ごろからは、高い跳び箱に登ってジャンプ![]()
どんどん段数が上がってきてもへっちゃらになってきてますね![]()
![]()

最近は鉄棒で前回りをしたり、跳び箱を跳ぶ練習も始めました![]()
![]()








☆水泳レッスン![]()
![]()
初めの頃は、小さいプールで輪っか取りをしたり、カニさん歩きなどをしました![]()




小さいプールにも慣れ、大きいプールに挑戦![]()
最初は「深くて怖い…![]()
」と涙が出たりしました。
でもお友だちと一緒に練習していくうちに
「たのしいーー
」「今日も大きいプールかな
」とルンルンな子どもたち![]()





「見て見て~
」と得意そうにしています![]()




バタ足や顔付け、蹴伸びができるようになりました![]()
![]()




☆オペレッタ![]()
みんなが大好きな”グリーンマントのピーマンマン”という絵本のオペレッタの練習を始めました![]()
お母さんやお父さんにも見てもらいたいな…参観日までに間に合うかな
という話を子どもたちとしていると、
「参観日までにできるようになろう
」「みんなで練習を頑張ろう![]()
」
という子どもたちのやる気のおかげで毎日一生懸命練習し、披露することができました![]()
![]()
![]()








お別れ会でも披露する予定なので、練習がんばるぞーー![]()
りす組でいっぱい遊んで、たくさんの思い出ができて、
いろんなことができるようになったね![]()
うさぎ組になっても楽しい思い出いっぱい作ろうね![]()


