2018年10月よなご園 よなごまなびや園第1回運動会!!Part2
Part2では、運動会後半戦の様子をご紹介します![]()
![]()
パラバルーン「Happiness」(4・5歳児)
お揃いのポンポンをつけて、心をひとつに頑張りました![]()
最後もカッコよく決まりました![]()
個人競技「れっつ!ちゃれんじ!」(3歳児)
日頃から体の日課や体操でおこなっている動きを取り入れました![]()
ブリッジをする位置を間違えるというハプニングもありましたが、
そこはご愛嬌![]()
![]()
親子競技「走ってはさんで・・・もう1回!?」(4・5歳児)
親子で息を合わせてボールを運ぶ競技![]()
順番を待ちながら作戦会議をする親子の姿もみられました![]()

![]()
![]()
玉入れ「ダンシング玉入れ」(3・4・5歳児)
紅組・白組に分かれての種目です![]()
「チェッコリ」のダンスをしてからの玉入れ![]()
ダンスの可愛らしい姿に注目でした![]()




保護者対抗リレー「あし、こし、たいせつに!!」
たくさんのお父さんお母さん、お兄ちゃんお姉ちゃんに参加していただき、
お寿司を運ぶリレーをしました![]()
「あし、こし、たいせつに!!」のテーマに、日頃の運動不足を
解消してもらえたかな![]()

フラッグ「ココロのちず」(3歳児)
初めは揃わなかった動きも、練習を重ねるごとによくなりました![]()
体系移動も見どころでしたよ![]()



![]()
個人競技「よなごスターズ☆」(4・5歳児)
体操のレッスンで練習してきた跳び箱を中心にバランス能力が
試されるコースを走りきりました![]()
親子競技「りすぐみのかくれんぼ」(3歳児)
子どもたちが箱の中に隠れて、保護者がわが子を探す![]()
親子の以心伝心が試される種目でした![]()
![]()
リレー「ランニング・チャンピオン」(4・5歳児)
うさぎ・ぞう組が大好きなリレー![]()
バトン渡しもスムーズにいき、練習の成果を出すことが
できました![]()


閉会式
親子で列になり、園長先生と園児代表の言葉で
運動会を締めました![]()
写真が少なくてすみません![]()
10月とは思えない程の気温となりみんな汗だくでしたが、
練習の成果を発揮できた運動会となりました![]()

