
2019年2月よなご園 はじめての参観日 ~かめ・かに・いるか組~
2月8日(金)の参観日にお越しいただきありがとうございました
インフルエンザが流行し、残念ながらりす、うさぎ、ぞう組は延期になってしまいました
今回はかめ、かに、いるか組の参観日の様子をお伝えしたいと思います
いるか組
まずは日課
いるか組さんの日課では、国旗カードやカタカナカード等難しいカードにも挑戦しています
集中して取り組む姿、かっこいいです
続いて、学習ではひらがなの指差しをしました
お手本を見ながらスラスラと指差しすることが出来るようになりました
最後は椅子取りゲーム
同じ椅子に座ったらじゃんけんのはずが、パーを出し続けてなかなか勝敗がつかず・・・
思わずみんな笑ってしまいました
応援もとても上手です!「がんばれ~~」
負けて悔し涙がでる子もいましたが、頑張りました
かに組
かに組さんは日課とバレンタインの製作をしました
真剣に日課をする姿、とても成長を感じられますね
バレンタイン製作ではハート形にのりで折り紙をぺたぺたと貼り付けました
とても丁寧に貼り付けています✨
集中して貼り、可愛らしい作品が完成しました
かめ組
かめ組さんの日課では、集中して日課ができる時間が増えてきました
みんな上手に座っていてとてもかっこいいですね
日課の後はピアニカの音楽に合わせてリトミック
音楽に合わせてごろーん
リトミックの次はおままごとをしました
お片付けもとても上手です
保護者の方に気づいてそわそわする姿もありましたが、みんなとても頑張りました
成長の姿を見ていただき、職員もうれしく思っています
来週はりす、うさぎ、ぞう組の参観日ですので、楽しみにしていてくださいね